島田きものさんぽさんのマレーシアでの浴衣販売

先週も静岡、島田の「しまだきものさんぽ」さんのマレーシアでの期間店の設営のお手伝いをさせていただきました。

オーナーの小澤さんは全国から使われなくなってしまった着物や浴衣を集めてリメイクして販売するお店を営んでいます。

今回は同店の初の海外進出ということで、モントキアラにある「元年堂」の畳敷のスペースで現地の方に向けて浴衣の着付け販売をするお手伝いをしてきました。

マレーシアは東南アジアの中でもかなりの新日国であり、日本のものも低品から良品まである程度出回っています。そのような中でも「しまだきものさんぽ」さんの「使えるものを再利用する」という日本人の心情まで含めた本物の浴衣は現地の人にも大変共感をしていただきました。

今後も日本の良い文化を世界に発信していくお手伝いができたらと思います。